写真クラブ 横浜ツアー? part2 ~マリンタワー編~
|写真クラブ横浜ツアー 第2弾です(*´▽`*)
中華街を抜けて3.4分歩くとひときわ目立つ横浜のランドマーク、マリンタワーが見えてきます
このタワーは横浜開港100周年を記念して建てられたもので、観光名所のひとつになっています
全長106mということで、普段見慣れているスカイツリーよりも少し小さめ?
ですが下から眺めるとやはり圧巻です
実はこちらのタワーには外階段があり、展望フロアまで昇るイベントも行われています
全335段、所要時間10~15分程度ということで、なかなかハードですね
全員で挑戦したかったのですが、残念ながら階段の補修工事の関係で封鎖中でした
ぜひリベンジしたいですね
それではさっそく館内へ(^_-)-☆
エントランスフロアでは裸の大将でおなじみ山下清さんが手掛けたガラスタイルのモザイク画を見ることができます
いよいよエレベーターに乗って展望フロアへ!
エレベーターはガラス張りなので、景色がよく見えます
いい景色だね、と隣にいた後藤くんに話しかけようとしたところ
後藤くんがいない?!
小座間「後藤くん、どうしたの?」
後藤くん「高所恐怖症なんですよ…」
なぜ最初に言わなかった!(笑)
でももう引き返せません
1分ほどで展望フロアに到着
ビルのフロアにすると30階相当!
やはり高いところから眺める景色は特別ですね
360°ぐるっと見渡すことができます
遠くにはスカイツリーも見えますよ
夫馬くんはみなとみらいや氷川丸はそっちのけでスカイツリーを探していました
やはり慣れた景色を見るとほっとしますね
1つ下にもフロアがあるのでそちらにも行ってみましょう
階段には小さなプレートがたくさん飾られています。
実はマリンタワーには結婚式場があり、そこで式を挙げたカップルが自分たちでデザインをして、好きな場所に飾っているんだそう
素敵ですね…
影山くん「リア充ばっかり!」
…まあまあ、落ち着いて(笑)
こちらのフロアにはこんな場所もあります
東京タワーで覗いたことがある人も多いのではないでしょうか?
下まで筒抜け、ガラス床です
間に遮るものがないので、下までよく見えます
後藤くんはリタイア
すかさず北野くんが後藤くんに意地悪をしていました (笑)
みんなではいチーズ
(この写真を撮るまでにかなりの時間が掛かりました)
最後は記念スタンプを押します
不器用な影山くんはなかなか苦戦していました
展望フロアとエントランスフロアで1つずつ、無事にコンプリートです
次に向かうは大きな船が目を引く山下公園!
まだまだ続きます
あのガラスのところで友達を驚かしてめっちゃ怒られたww